2015年12月19日土曜日

聖書の反ホモ発言で サルコジ政権下の住宅相に仏裁判所が罰金

(パリ=飛田正夫2015/12/19 1:47日本標準時)12月18日パリ裁判所は、サルコジ政権下で住宅相を務めたクリスチャン・ブッタン氏をその激しい反ホモセクシャル発言が性的差別の怨念を惹起させるとして、罰金5000ユーロ(約75万円)を判決した。ブッタン氏はキリスト教徒を引きいる党の指導者で、「ホモセクシャルなことは嘔吐をもよおす」と2014年4月に「シャルル」という雑誌で発言していて問題になっていた。ブッタン氏はこの発言を後悔しているが、自分はこの発言はキリスト教の聖書を根拠にしていると18日の民法テレビLCIに出演して話している。そのために裁判所の判断とは別に、宗教的教えを裁いたことにもなり重要な意味をもっている。「君は、みんなが女性と寝ているように男性と寝てはいけない。それは吐き気がするものだ」(レヴィ記 18 :22)。「もし、我々が女性と寝るように男性と寝たのならば、彼等二人は吐き気のすることをしたのであり、死の罰があるだろう。彼らの血が彼等の上に落ちるだろう」(レヴィ記 20 :13)

罰金はそれぞれ2000ユーロ(約30万円)が、性差別反対の人権団体アソシエーションのムース(Mousse)とル・ルフュージュ(Le Refuge)に支払われる。
【参考記事】
http://www.ledauphine.com/france-monde/2015/12/18/christine-boutin-condamnee-a-5000-euros-d-amende
http://www.lepoint.fr/justice/christine-boutin-condamnee-a-5-000-euros-d-amende-18-12-2015-2003769_2386.php
http://www.20minutes.fr/societe/1753715-20151218-christine-boutin-condamnee-5000-euros-amende-avoir-qualifie-homosexualite-abomination
http://www.leparisien.fr/faits-divers/homosexualite-christine-boutin-condamnee-pour-incitation-a-la-haine-18-12-2015-5384503.php
http://lci.tf1.fr/france/justice/l-homosexualite-est-une-abomination-christine-boutin-condamnee-8697164.html