5月8日、NATO北大西洋条約機構のアナス・フォー・ラスムセン(Anders Fogh Rasmussen )事務総長はリビアのカダフィ大佐軍と蜂起軍を支持するNATOの空爆の泥沼化にもかかわらず、勝負は終わったとみていると発言した。同事務総長は闘いが2ヶ月もたち軍事的でなくて政治的な方法で解決を今すぐにすべきだと米CNNテレビで発言したと「トリュビューン・ド・ジュネーブfr.」が報道した。
NATOはリビアのカダフィ軍への空爆を3月以来続けてきているが、ミスラタのような蜂起軍が支持する町へのカダフィ軍の防戦に対しこれをさえぎることができなくて、数百人がそこで死亡している。今のところ我々には軍事的な解決はないということがわかっていて、我々は政治的な解決策が必要だと事務総長は語った。
カダフィが権力の座にいる限り、リビア人民に対するカダフィ軍の機械的かつ反抗的襲撃が止まないと事務総長は発言した。
オバマ米大統領の諮問員であるトム・ドニオン氏は米国はNATOのリビア空爆の指揮権を採る意思がないことをABCテレビで発表している。
リビアのカダフィ攻撃はフランスのサルコジと哲学者のベルナール・アンリ・レヴィが相談して開始されたことは有名だ。次に米国のオバマが一週間ほど爆撃の主導権を取ったが、それは直ぐに北大西洋条約軍事機構へとバトンタッチされていた。
【関連記事】
オバマ米大統領の諮問員であるトム・ドニオン氏は米国はNATOのリビア空爆の指揮権を採る意思がないことをABCテレビで発表している。
リビアのカダフィ攻撃はフランスのサルコジと哲学者のベルナール・アンリ・レヴィが相談して開始されたことは有名だ。次に米国のオバマが一週間ほど爆撃の主導権を取ったが、それは直ぐに北大西洋条約軍事機構へとバトンタッチされていた。
【関連記事】
2011年4月18日
ロンゲ防衛相の主張に反し、リビアの戦争をサルコジ大統領と2人で構想して開始したといわれる哲学者のベルナール・アンリ・レヴィ氏はりビアから帰国した数日前にテレビに出演して「戦争は泥沼化はしない」と発言していた。 2011年度の海外戦闘予算 ...
2011年4月03日
サルコジ仏大統領と哲学者のベルナール・アンリ・レヴィの二人によって草案され開始されたリビア戦争だが、英仏が連合国を説得工作して欧米を巻き込む戦争になっていて、この動きの拡大化と市民への犠牲を心配し反対する国も多くなっていた。 ...
2011年3月21日
この哲学者だというベルナール・アンリ・レヴィというのは今回のリビアのカダフィへの爆撃をニコラ・サルコジと二人だけで企画したらしいと政治風刺・暴露の専門新聞カナール・アンシュネがいっている人物だ。2007年の大統領選挙ではサルコジを支持し ...
2011年4月15日
リビアへの軍事介入をサルコジ大統領と2人で相談したといわれる哲学者のベルナール・アンリ・レヴィ氏がリビアから帰国し14日夜のフランス国営放送・テレビA2に出演して状況を説明した。フランスの政治風刺と暴露の専門新聞カナール・アンシュネからは ...
2011年3月26日
結果的にカダフィではなくてもある人間を殺害することになる空爆が実行された。もし独裁者カダフィの殺害が実現すればそれはさらに重大な人間性への反逆的行為となる。実はここに西欧の哲学と宗教認識の貧困性があるのである。 なぜカダフィを殺害することが ... 欧米軍が許したカダフィへの空爆の軍事介入を提案したサルコジ大統領とこのリビア空爆の思想的提案の源とされるベルナール・アンリ・レヴィなどの思想的貧困性が原因なのはカダフィのような最悪の極悪人への人間的な救済を全く考えてないことにある。 ...